皆さん、インスタグラム楽しんでますか?

友人と出かけた時に撮ってもらったりするけれど、楽しそうなのは撮れてもイマイチ可愛くないなぁ。

そんな風に悩んでいる方もいるはず。

どうせならプロのカメラマンに頼みたいけれどどこで見つければいいの!?と迷ってしまいますよね。

今回はインスタで使える写真を頼めるプロカメラマンの探し方を紹介しますね!

インスタ用写真を撮ってくれるカメラマンの探し方は4通り

インスタ用写真を撮ってくれるカメラマンは無数にいるとは思いますが、なんのツテもない人が探すとなった場合、考えられる方法は主に3通りです。

・大手サービスの出張カメラマン

・インスタグラムなどSNSで探す

・検索で独立したプロカメラマンを探す

それぞれ特徴がありますので書いていきますね。

出張カメラマン

撮って欲しい人とカメラマンをつなぐマッチングサービスが多く登場しました。

1万円以下で撮ってくれるサービスもあれば、約2万円からと価格は色々です。

メリットとしてはきちんとした会社が運営しているのでシステムが整っていて予約までスムーズだという点。

そこに登録しているカメラマンが来るので、安心感があると思います。

また大手は日本全国に登録カメラマンがいるので自分の近くにいる人を見つけやすいですね。

デメリットとしては、その中でも技術に差もありますので自分でしっかりと見極めないといけないという点でしょうか。

プロとしての実績がなくても登録できるところもあるので、作例を見てきちんとコンタクトを取ってから依頼したほうがいいですね。

いくつかそのサービスを紹介します。

くらしのマーケット

テレビCMもしているのでご存じの方も多いと思いますが、出張カメラマンのサービスがあるのは意外と知られていないかもしれませんね。

プロとしての実績をすでに持っているカメラマンが登録しているのが特徴です。

価格はいくらからという決まりがないのでカメラマンによって違います。

Famm出張撮影

「Famm」という響きの通り家族向けの写真サービスです。

七五三やお宮参りなどの行事に利用してみるのはいいかもしれません。

価格は全国一律で平日21,780円、休日26,180円です。

fotowa

fotowaは家族写真が多いイメージですが大人もターゲットにプロフィール写真や記念写真なども撮影してくれます。

価格はFammと同様平日21,780円、休日26,180円です。

インスタグラムなどSNSで探す

インスタグラムを見ているとプロとして撮影依頼を受けているカメラマンがこんなにいるんだ!とびっくりしますね。

かくいう私もそうなんですが(笑)。

ただ、個人で撮影するのに資格はいりませんから見極めが必要!

写真の技術もそうですが、やり取りでトラブルになるケースもありますのでしっかりとコミュニケーションを取って大丈夫だと確信できてから依頼したほうがいいですね。

個人のカメラマンを検索で探す

中々気の遠い話にはなりますがgoogleなどで地道に個人で独立したカメラマンを探す方法もあります。

ただ、地域を限定し自分の好みの写真を撮るカメラマンを探すとなると骨が折れるかもしれません。

納得いくまで自分好みの写真を撮ってくれる人を探したい!という人にはいい方法です。

ちなみに、東京・千葉でしたらインスタグラムに限らずプロフィール写真やブランディング撮影など

私がご相談に乗って撮影させていただきます!

公式ラインアカウント

お問い合わせ

 

まとめ

インスタグラム用の写真を撮ってくれる人・カメラマンを探す方法は主に以下の通り。

・大手サービスの出張カメラマン

・インスタグラムなどSNSで探す

・検索で独立したプロカメラマンを探す

最後までお読みいただきありがとうございました!